アメイジング・スパイダーマン2 とは

amazingspider2
アメイジング・スパイダーマン2
(原題:The Amazing Spider-Man 2)
日本公開日:2014年4月25日

スパイダーマンとしてニューヨークを守ることと引き替えに彼女の父親と交わした「彼女を巻き込まない」と言う約束を果たせず苦しむピーターは突如彼女から別れを告げられ、そして8年ぶりに出会う親友との間で起こる問題にも頭を抱えていた。そんな中、スパイダーマンの前に現れた過去最強の敵エレクトロ。膨れあがる敵の怒りを静めることは出来るのか。

オススメポイント

一人で見る:

友達と見る:

デートで見る:

家族と見る:

お子様と見る:

アクションシーンは全て興奮間違いなしです。ただ結末は結構沈んだものとなります。キスシーン多め。

リブートスパイダーマン第2作目。前作から丁度2年での公開。良いスパンです。脚本家が一新されましたが、制作陣はほぼ前作同様。また 今作は全編に置いて フィルム ではなく、デジタル映像 として撮影され、非常に高精細な画質と仕上がりになっています。良い意味でIMAXが生きる作品です。

久々に興奮するアクション映画でした。
丁寧に作り上げられた3D映像美は、その世界観に引き込まれるかのようなクオリティで仕上がってました。

予告編

これより下記にはネタバレが含まれます

※これ以降は筆者の感想と共に作品の内容に深く関係する記述が多く含まれます。またこれは筆者の私見であり、矛盾や間違い等がある場合があります。それら全て含め、予めご了承頂いた上でご覧下さい。

あらすじ(ネタバレ)

あらすじを見る 閉じる

物語はまず14年前の出来事から。

主人公 ピーター・パーカー の父親である リチャード・パーカー が、オズコープ社のパソコンを操作し、あるファイルを消去していた。
そこにあった蜘蛛のサンプルも抹消。
しかし突然アクセス拒否のメッセージが表示され、リチャードは仕方無く逃げるように家に帰ることに。

家に帰りカメラに向かってある映像を撮っていたリチャード。
その背後から父を呼ぶ幼きピーターの声。

リチャードはビデオを停止させ、ピーターの声のする方へ向かうと、その部屋は強盗でも入ったかのように荒らされていた。

そしてリチャードは突如家を出ることを決める。
ピーターの母親である メアリー・パーカー はピーターとの別れを惜しむような時間も許されず、リチャードに急かされ家を出る事に。
最後にピーターの手を取り、良い子でな と一言を残し去って行くリチャード。

そしてリチャードが乗ったプライベートジェット機は、二人が身を潜められる場所を求めて飛行中。

ピーターのことを心配するメアリーに、大丈夫だ。と手を取るリチャード。
少し気を取り戻したメアリーはトイレへ席を立つ。

そして入れ替わるように機長室から出てくる一人の操縦士の男。
リチャードはその男の手元が血で汚れている事に気付く。
男に悟られないよう、機長と話をしたい と席を立つリチャードに、男は隠し持っていた拳銃を向け、メアリーの入っていたトイレに外から鍵を掛ける。

恐る恐る席に座り、男にバレないよう 目の前にあるパソコンを操作し、あるファイルをどこかに送信するリチャード。

男が脱出用のパラシュートを取り、リチャードのパソコンを奪った時、異変に気付いたメアリーがトイレのドアをこじ開け、出てくる。
隙を見てリチャードが男と格闘し、メアリーも応戦するが、男の放った銃弾がメアリーに直撃。

amazingspider2_45

[mix1]

リチャードは何とか男を倒し、撃たれたメアリーを席に座らせベルトで固定する。

心配するリチャードに「ルーズベルト・・・」とパソコンを指さすメアリー。
思い出したかのように、一度男に奪われたパソコンを手に取り、ファイル送信を再開。

すると目覚めた男が再びリチャードに襲いかかるが、その瞬間 突然急降下するジェット機にバランスを崩す二人。

荒れる機内で男とつかみ合い、リチャードがメアリーの方を見ると既に意識をなくしており、妻の死を認識したリチャードは男から奪った銃で窓に向かって発砲。

amazingspider2_29

割れる窓に気圧差で投げ出される男。

その中でパソコンの画面に表示されたファイル送信完了のメッセージを確認し、妻を横目に見ながら最後を覚悟したリチャードはジェット機と共に急降下していく。

そして現代。

街では、大量のプルトニウムを積んだオズコープ社のトラックが何者かに奪われる事件が発生。

amazingspider2_41

[mix1]

大学の卒業式に向かう中、スパイダーマンになったピーターはニューヨークのビル街を縦横無尽に飛び回り、暴走するトラックが起こす事故に巻き込まれそうになる市民を助けながらトラックを追いかける。

amazingspider2_05

すると暴走トラックの目の前の道路に落としてしまった書類を回収する男を発見。
スパイダーマンは、その男を華麗に救出し、驚き動揺する男に「大丈夫か?マックス」と。
名を呼ばれた男はそれに驚いたが「首から掛けた社員証に書いてある」と、立て続けに「キミが必要だ。僕の目と耳になってくれ」とノリノリで男に語りかけるスパイダーマン。

再びトラックを追い、トラックから犯人を次々と退治。
そして運転していた男も取り押さえ、急いで卒業式会場へ戻るピーター。

amazingspider2_27

卒業式では主席卒業生としてスピーチするピーターの恋人 グウェン・ステイシー。
そして卒業証書授与式が始まり、ギリギリで間に合ったピーターは壇上でグウェンと熱いキスを交わす。

その夜、ステイシー家の食事会に呼ばれたピーターだが、突如グウェンの父である ジョージ・ステイシー の「絶対にグウェンを巻き込むな」と言う最後の言葉を思い出し、足がすくむ。

店の外でモジモジしているピーターを発見したグウェンがピーターの元に行くと「ずっとキミのお父さんの事が引っかかって どうしたら良いのか分からない」と。
「そのことは関係ない」と言うグウェンに「キミに近づかないと誓ったのに、キミの家族とは食事はできない」とピーター。
でも愛してるというピーターに見限ったグウェンは恋人関係の解消を告げる。

amazingspider2_22

そして二人は別れることに。

そんな中、ニューヨークではスパイダーマンが必要かどうかの論争が巻き起こっていた。
しかしその最中でも大きな事件から、小学生のいじめ現場までも次々と人を救っていったスパイダーマンは、やはりグウェンとの別れを受け止められずに居た。

amazingspider2_14

[mix1]

一方、暴走トラックの事件でスパイダーマンに助けられた男、マックスはそれからすっかりスパイディー信者になっていた。
それは妄想を越えて、スパイダーマンとは親友で自分の誕生日を祝いに来てくれたとケーキを用意するなど異常なほどにまで膨れあがっていた。

そんなマックスはオズコープ社で働く電気技師で、オズコープが誇る電気システムにはマックスが提案した技術がいくつか使われていたが、他の社員は誰もマックスを尊敬せず、むしろ雑に扱っていた。
この日も出社しては上司から雑用を押しつけられる始末。

そんな時、マックスはエレベーターでグウェンと出会う。

場所は変わってオズボーン家。
オズコープ社の社長 ノーマン・オズボーン の息子である ハリー・オズボーン が海外から帰国。

ノーマンの部屋に案内されたハリーはそこで変わり果てたノーマンを見て驚く。
身体は緑色に、衰弱したノーマンは、これはオズボーン家に代々引き継がれる 呪い だ。私もお前ぐらいの歳に発症した。と。

amazingspider2_43

二人には長年の確執があったが、ノーマンは最後に、私は果たせなかったが、お前の知能なら成功させることが出来るかも知れない。と自分の仕事の集大成が詰まった端末を譲り渡し、そのまま息を引き取るノーマン。

そしてオズコープ社の重役が揃った会議で若き社長となったハリーは、これからのオズコープのやり方を話し合うことに。
そこでノーマンのアシスタントをしていた フェリシア を見つけ、フェリシアを自分のアシスタントとし、今からここに居る重役は全員フェリシアの部下にすると命令。
呆気にとられる重役達。

一方でピーターはテレビのニュースを通して、ノーマンの死とオズコープ社の社長がハリーになったことを知り、ハリーの元へ会いに行くことに。
オズボーン家に来たピーターはハリーとは8年ぶりの再会だと。

amazingspider2_39

久々の再会に少し壁がある二人だったが、親友にしか分からない自分の心の苦痛を分かってくれるピーターの言葉にハリーも心を開き、本当の再会を果たす。

amazingspider2_40

そして二人は外に出てお互いのこれまでを語り合い、そこでグウェンのことも話すが、またも苦悩を見せるピーター。

amazingspider2_50

そんな中、オズコープ社ではマックスが上司から、配電に不具合が起きたと、残業を強いられることに。
仕方無く問題のある箇所に行くと、そこにはデンキウナギが大量に飼育された水槽がいくつも。

amazingspider2_11

直ぐさま原因を見つけたマックスは配電を直すために、一度電源を落とすように担当に電話をするが、担当は既に退社しており、仕方無くそのまま配電を繋ぎ直すことに。

そして配電を手に取り、接続した瞬間、大量の電流が流れ、感電したマックスはすぐ下にあるデンキウナギの水槽に落下。
そこでさらに感電。変わり果てた姿になってしまう。

するとオズコープ社の重役である ドナルド・メンケン はマックスの事故を隠蔽。
さらに世間からのハリーへのバッシングを恐れ、エージェントを雇い、ハリーに社長を辞めさせるよう裏で計画を進める。

そんなマックスの遺体が安置されている解剖部屋では、マックスの遺体が突如動きだし、青白く光る身体に変わり果てたマックスが起き上がり、困惑しつつもそこから脱走。

[mix1]

一方でピーターの携帯にグウェンからの呼び出しコールが。
久々の再会に、どこか余所余所しい二人。

amazingspider2_38

そろそろ友達に戻ろうと提案するグウェンと久々の楽しい会話を交わす二人。

するとグウェンが突然「私イギリスに行くの」と研究のため面接が受かったらニューヨークを離れると告白。
動揺するピーターだったが、その時 背後に嫌な雰囲気を感じ、タイムズスクエアの方を見つめる。

amazingspider2_13

ピーターの向く方を見たグウェンが再びピーターの方を見ると そこにピーターの姿は無かった。

タイムズスクエアでは脱走したマックスがフラフラと中心部を目指して歩いていた。
マックスは街に走る配電線を可視化する能力を持っており、そこにある一番電力のある場所を求め、そこに手を突き 電力を身体にため込んでいた。

すると近くに居た警官がマックスを不審に思い、周りの市民を退避させ、マックスに呼びかける。
その声に反応して顔をあげたマックスだが青白く光る顔に警官は驚き銃を向ける。

amazingspider2_15

銃を向けられたことに混乱したマックスは右から向かってくる車を不意に投げ飛ばしてしまう。
すぐにパトカーに囲まれ、俺は悪くない! と弁解するマックス。

集まるメディアに、タイムズスクエアのオーロラビジョンに次々と映し出されるマックス。
すると警察が一気に応戦。
それに反発したマックスはパトカー共々吹き飛ばしてしまう。

amazingspider2_37

すると、そこにスパイダーマンやってきたのを見て落ち着きを取り戻すマックス。
何が起きたか理解できないマックスと話し合おうとするスパイダーマンだが、次の瞬間 スナイパーを構えた警官によって狙撃され、銃弾を受けたマックスは怒りで周りの看板を吹き飛ばしてしまう。

amazingspider2_28

その落ちてくる看板などから市民らを救うスパイダーマン。

[mix1]

amazingspider2_02

するとオーロラビジョンには次々とスパイダーマンが映り、周りの野次馬もスパイダーマンコール。
マックスは 自分はスパイダーマンの人気上げに利用された と怒りを露わに、スパイダーマンめがけて強力な電流を放つ。

その電流で片手のウェブシューター(糸を出す装置)が壊れてしまうが、なんとかそれでも片手のウェブシューターのみで市民を守り抜く。

amazingspider2_24

激しい争いの末、何とかマックスを押さえ込むことに成功。

部屋に戻ったピーターはベッドに横になり一息つくと、ふと目に入ったリチャードが残した遺品の鞄を取り出し、再び父親について調べることに。
鞄に入っていた「ルーズベルト」と言う言葉についてパソコンで検索。
そして部屋中にありとあらゆる関連する情報をプリントしては貼っていく。

amazingspider2_08

しかし有力な情報にはありつけず。
さらに電流で壊されたウェブシューターを壊れないように改良しようとするも、結局上手くいかず。

一方、オズコープ社ではノーマンと同じ症状が現れ始めたハリーが、ノーマンから譲り受けた端末を不意にテーブルの上に落としてしまう。
すると端末が起動し、いくつかのファイルが閲覧出来るように。
その中にあった動画を見て、ハリーはピーターを呼び出すことに。

amazingspider2_07

オズコープ社に呼ばれたピーターはハリーからリチャードとノーマンの二人が、どんな病気でも治癒できる蜘蛛を開発中だといった動画を見せ、しかし人体実験の成功例は無いが、もしかしたらスパイダーマンはその蜘蛛に噛まれてその能力を手に入れたんだと。

amazingspider2_03

そのスパイダーマンの血が欲しい。それで自分の命を伸ばすことが出来ると言うハリー。

ピーターはスパイダーマンである自らを写真に収め、それを売っており、それを知ったハリーはピーターがスパイダーマンと知り合いだと踏んで、この事をスパイダーマンに頼んで欲しいと。
乗り気では無いが探してみると言い、オズコープを後にするピーター。

そして家に帰ると、ピーターの部屋でピーターの帰りを待っていたメイ叔母さん。
叔母さんはピーターの部屋に貼られた大量の紙を見てピーターが父親のことを調べようとしていることを知り、怒りを露わにする。
ピーターは 今までそのことを聞いても教えてくれなかった と反論。

amazingspider2_04

それに叔母さんは あなたを捨てた最低な父親の事を話してあなたを傷つけたくない と。
育ててくれた感謝と叔母さんへの愛について語るピーターに重い口を開く叔母さん。

そしてリチャードは大金の為にノーマンを裏切り、オズコープ社から資料を持ち出し、家族を見捨てたと叔母さんから知らされ、困惑するピーター。

翌日、スパイダーマンの恰好でハリーの家を訪れたピーター。
血を渡すことを拒否するスパイダーマンに、どうせ死ぬんだから!金が欲しいのか?と声を荒げるが、キミを守るためだ と去って行くスパイダーマン。

[mix1]

スパイダーマンに失望し、荒ぶるハリーの元にフェリシアが、あなたの探している蜘蛛を知っているかも と。
ハリーの知らない所で蜘蛛の毒のサンプルをスペシャルプロジェクトと名付けられた施設に保管していることを知る。

amazingspider2_46

そしてハリーはすぐにスペシャルプロジェクトと名付けられたファイルにアクセス。
そこで異常犯罪者として捕らえられたマックスに対する身体実験映像などを発見。

amazingspider2_49

するとすぐにファイルへのアクセスが拒否。
と同時にハリーの部屋へドナルドとエージェントが。
ドナルドはマックスの事故の隠蔽捜査をハリーの仕業だと濡れ衣させ、ハリーを社長の座から降ろし、自らが取締役を勤めることに。

一方ピーターは部屋に戻ると、親友をどうにも助けられなかった気持ちから物に当たる。
そしてリチャードの遺品を投げつけた時、その中から大量のコインが。
そのコインを見て、すぐにパソコンで調べてみると、ニューヨークの地下鉄に、ルーズベルト大統領を市民の目に触れないように移動させるための秘密の駅がある都市伝説を見つける。

そしてすぐにルーズベルト駅があると言われている地下鉄に乗り込み、そこでそれらしき駅を見つける。

amazingspider2_34

近くにあった改札にリチャードのコインを入れてみると、そこから秘密の研究施設が現れ、そこにあったパソコンでリチャードが死に際に送信したファイルを発見。

amazingspider2_09

リチャードの動画には、オズコープは裏で生物兵器を作ろうとしており、リチャードは裏切られたと。さらに開発中の蜘蛛の毒は私か、私と血の繋がる者にしか適合しないと。実験のデータを全て削除できなかったが、研究データを持って逃げると、真実を知ったピーター。

amazingspider2_10

そして最後に息子ピーターへのメッセージと共に動画は終了。

一方で社長の座から落とされたハリーは、マックスが捕らえられている異常犯罪者の実験施設に潜り込み、マックスの元へ。

amazingspider2_35

[mix1]

マックスと契約を交わし、スパイダーマンに仕返しさせてやる代わりに俺をオズコープ社に侵入させろと言うハリー。
「お前が必要だ」との言葉に乗ったマックスはついには実体を電気化させて空間をすり抜けて移動できるまでに進化し、エレクトロと呼ばれることに。

amazingspider2_42

そしてハリーと共にオズコープ社へ乗り込み、エレクトロの力によってエージェントを軽々と倒す。
ハリーはエレクトロを解放し、ドナルドを脅して蜘蛛のサンプルが保管されている場所へ向かう。

オズコープ社の地下施設でサンプルを注射するハリーだったが、それが適合せず突然苦しみだす。
すがるようにそこにあった戦闘用のスーツに身を包み、生命維持装置を起動。

そして息を荒げながら兵器用に開発されたグライダーに乗り込むハリー。

amazingspider2_20

そんな中、ルーズベルト駅を後にしたピーターはグウェンからの留守電に気付く。

amazingspider2_33

内容は、これからイギリスに発つというものだった。

そしてそのグウェンは空港へ向かうタクシーの中。
渋滞の中、運転手が「スパイダーマンだ!」と、グウェンが目を向けると、向かいの吊り橋に大きく糸で描かれた「I LOVE YOU」の文字が。
そして二人は橋の上で愛を語り合い、ピーターもイギリスへ行くことを決め、熱いキスを交わす。

amazingspider2_52

[mix1]

すると突然ニューヨークの明かりが失われる。
きっとマックスの仕業だと。でもまたウェブシューターを壊されるというピーターに磁化させたら?と言うグウェン。
すぐに近くの車のバッテリーを使って、ウェブシューターを磁化させ、耐電性を確保。

そしてエレクトロとの戦いが始まり、舞台は発電所に。

amazingspider2_48

完全に歯が立たないスパイダーマン。
ついには捕らえられてしまうが、駆けつけたグウェンに危機一髪助けて貰う。
そしてエレクトロの蓄える電力をオーバーさせて爆発させると言う作戦に賭けることに。

そして切れた送電線をウェブシューターを使って繋ぎ、そこにエレクトロを誘導。
ピーターの合図でグウェンが発電システムをリセット。
一気にエレクトロに大量の電気が送られ、エレクトロの蓄えられる電気の許容範囲を超え、エレクトロは消滅。

街に明かりが戻り、歓喜する市民達。
そしてスパイダーマンも一件落着と肩の力を抜くが、そこにグライダーに乗ったハリーが。

amazingspider2_53

ハリーはそこにグウェンが居ることに気付き、そこからスパイダーマンがピーターだと感づく。
そしてお前のせいでこんなことになった お前の希望を奪ってやるとグウェンを連れ去る。

連れ去られたグウェンは時計台の上から落とされるが、スパイダーマンがなんとかキャッチ。

amazingspider2_26

戦いは時計台の中へ。
激しい争いの中、どんどん下へ落とされていくグウェンをウェブシューターで掴み、ハリーと戦う。

amazingspider2_47

押さえつけられ身動きが取れず、そして時計の歯車によって今にもグウェンを繋いでいる糸が切られそうな瀬戸際。

amazingspider2_31

馬鹿力でハリーを倒すが、その中でグウェンを繋いでいた糸が切れ、グウェンはピーターを見つめたまま落下。

落ちるグウェンを追いかけるようにスパイダーマンも落ちていき、何とか届いたウェブシューターの糸はグウェンの腹を掴む。

が、地面すれすれまで伸びきった糸に落下の力で身体がのけぞり、反動で後頭部を地面に強く打ち付けてしまうグウェン。

すぐに駆け寄るが、ピーターの声に全く反応しないグウェン。

[mix1]

そしてグウェンの葬式。
それからピーターは以前までの元気を完全に無くし、毎日グウェンの墓に通っては家に帰るの繰り返しで、スパイダーマンとしての活動を完全にやめてしまった。

amazingspider2_36

それから5ヶ月。
ニューヨークはスパイダーマンが現れる以前のように戻り、水面下ではある組織が動き出そうとしていた。

そしてニュースでは数ヶ月前にスパイダーマンが逮捕したトラック暴走運転手が脱獄。

一方、半年近くずっと気を落とすピーターにメイ叔母さんはベン叔父さんを失った経験から「思い出を整理するの。最後に見て捨てるんじゃ無くてしまっておくの。」との言葉に、グウェンとの思い出を一つ一つ見ては思い出し、ふと見つけたグウェンの卒業スピーチを聞いて自分のあり方を思い出すピーター。

そして自分が何をすべきなのかを、亡きグウェンに改めて思い出させられるピーター。

amazingspider2_25

一方街ではライノと名乗る男が兵器を備えたアーマースーツを身につけ猛威を振るい暴れていた。

amazingspider2_21

警察も手が出せず、防戦一方の状態で警察とライノの間に現れたのは、いつかスパイダーマンがいじめっ子から救った少年。
少年はスパイダーマンの恰好でマスクをし、ライノの前に立ちふさがる。
野次馬が悲鳴をあげるが、それはすぐに止み、みんな無言で空を見上げる。

そして少年に後ろから「やぁスパイダーマン」と語りかける声。
少年が振り返ると、そこには本物のスパイダーマンが。

代役をありがとう。あいつは僕に任せてキミはママを守ってくれ。と。

そしてライノとスパイダーマンが激突する手前でエンドロール。

amazingspider2_32

エンドロール途中に少しだけおまけ映像が挟まれます。

この作品を観るには

感想とか

より洗煉されたCGと3D

アメイジング・スパイダーマンの醍醐味と言えば、まさにスパイダーマンと共にターザン飛行してるかのような、爽快感のある移動シーンです。
スパイダーマン目線のカメラ映像は旧3部作のスパイダーマンにはあまり見られなかった、アメイジング・スパイダーマンならではの演出。

amazingspider2_05

そのカメラアングルと本当に宙づりになっているかのようなカメラのブレ演出。
そして時折フレームに入ってくるスパイダーマンとの位置関係、全てに置いてよく考えられているなーと関心。

amazingspider2_51

特に本作ではニューヨークのビル街を縦横無尽に飛び回るシーンがあり、それはまさにアトラクションクラス。
4DXで見られる映画館があったら、より興奮度が増すかも知れません。

どこからが実写でどこからがCGなのか、もはや言われないと分からないぐらいのクオリティと、恐らくCGで描かれたであろうスパイダーマンの人間らしいなめらかな動きに作り手側の本気が見えました。

amazingspider2_48

さらに評価するべきは3D処理の丁寧さ。
今となっては3D映画も珍しくありませんが、アメイジング・スパイダーマンは前作もそうでしたが、3Dの見せ方が非常に上手いです。
言葉では説明し辛いのですが、不自然な飛び出しが少なく、より自然に奥行きを感じられ、違和感が少なく感じられました。

サクセスストーリーも少し物足りなさが

前作では自分の力に悩み、自分がどうあるべきかの答えを探し。
今作では、自分が彼女に対して素直に向き合えない葛藤。そして彼女を守るためにも悪と対決してきたピーターが最後には”彼女のため”から”ニューヨーク市民のために”と言うベクトルの変化を見せるヒーローとしての成長が見られました。

amazingspider2_55jpg

そして次では、完全に消えていない恋人を失った傷からの立ち直りやハリーとの関係を描くと言う次回作の立ち上がりとしたら丁度いいポイントでの区切りだったと思います。

しかし残念な部分も有り、前作ではその名前すら出てこなかったハリーを、今作で昔からの親友という急な位置づけは、ハリーの登場を知っていたファンですら「え、いきなり!?」感は少なからずあったはず。
せめて回想でも良いから幼い二人の過去のエピソードを少し挟んで見せて欲しかったかな。

作品の魅力を底上げした新キャスト

特に注目なのが今作から参加した、ハリー役のデイン・デハーン。

amazingspider2_44

まさに第二のレオナルド・ディカプリオと呼ばれるだけの実力も感じました。
特に表情もそうですが、言葉と言葉の間の溜めや、行動一つ一つの間の取り方が非常に魅力的で、演技に引き込まれるような雰囲気を出してます。
このシリーズでもそうですが、他の作品でも彼の名を見たらその作品が気になるぐらい彼の演技に魅了されそうです。

さらに吹き替えの石田彰さんの声も見事にマッチしており、今後 シュワルツェネッガー=玄田哲章のようにデイン・デハーン=石田彰と声優を固定して欲しいぐらい合ってました。

さらにジェイミー・フォックス。

amazingspider2_54

冒頭は冴えない会社員役を見事に演じているのですが、途中でエレクトロに変わってから、「あれ、これ別にジェイミー・フォックスじゃなくても・・・」と言うパターンもしばしば。
ただし顔アップのカットも多く、困惑する悪役の表情演技は、キャラクターの味を一段と上げる大きな要因になったと思います。

そしてマーベルの映画ではお馴染み。
スパイダーマンやX-メンの原作を手がけているスタン・リーがここでもカメオ出演しています。
ピーターとグウェンの卒業式会場に居る老人役なんですが、なかなかシュールな役回りとなってました。

グリーンゴブリンとライノは結局おあずけ

予告編やポスターでも大きく宣伝されていたグリーンゴブリンとライノ。

amazingspider2_56

ですが、作中での相手はほとんどがエレクトロで、グリーンゴブリンはおまけ。
ライノのアーマースーツVerに至っては予告編の尺と同じぐらいの出演時間しかありませんでした。
これをどう取るかは人それぞれですが、人によっては、え、まだ敵出てくるの!?と言う驚きもあるかも知れません。

もし次回作で既にライノがスパイダーマンにやられた後の物語になっていたのなら、これほどの噛ませ犬も他に類を見ないことになります。

X-メンとコラボ!?

驚いた方も居ると思います。
エンドロール途中で流れたおまけ映像でミスティークなどX-メンのミュータント達が登場しますが、私も出た瞬間に「えっ」と小声を出してしまった程。

これ次回作でコラボあるか!?と興奮したい所ですが。

元々スパイダーマンはソニー・ピクチャーズが配給。
X-メンは20世紀FOXの配給。
この製作会社を越えてのコラボはなかなか考えにくい。

このおまけ映像の真相はこちら

結局は大人の事情なんですが、5月30日公開の「X-MEN:フューチャー&パスト」のただの宣伝だったみたいです。

次回作

ここにきてソニー・ピクチャーズとマーベル・スタジオズがパートナーシップを結んだとの発表がありました。

前三部作からリブートし、アメイジングとして心機一転躍進を賭け、この二作目までこじつけた本作も、当初の予定よりも興収を得られず、シリーズの続投も難しいと見られてきた中でのこの発表は、大方が予想していた通りの結果となりました。

本来、原作コミックスではアイアンマンやキャプテン・アメリカ等と同じ世界を共有するスパイダーマンも、それぞれの映画会社の権利によるしがらみによって、その世界観を共にできずにいましたが、今回の提携によりコラボレーションが可能となりました。

本作でチラ見せされた20世紀FOXのX-MENとのコラボを臭わせる演出も、マーベル・スタジオズとのコラボとして落ち着いた結果に終わりました。

アメイジング・スパイダーマン3

そして気になるのが「アメイジング・スパイダーマン3」。

当初の予定では2016年6月10日に「アメイジング・スパイダーマン3」を公開する予定だと発表されており、
さらに2018年5月6日に「アメイジング・スパイダーマン4」の公開予定も発表されていました。

が、当然の結果か。低人気と このコラボ等によりそれらは全て白紙に。

本編に次回予告まで含ませた本作のシリーズとアンドリュー・ガーフィールドのアメイジング・スパイダーマンシリーズはこれにて終了
今後はアンドリュー・ガーフィールドに変わる新たなスパイダーマンが登場するとのこと。

新・スパイダーマン

まずはアベンジャーズシリーズの映画にゲスト出演します。

その新たなスパイダーマンが登場するのが日本では2016年4月29日に公開された「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」。

amazingspider2_z

さらに2017年には、その新たなスパイダーマンの新シリーズとなる映画「スパイダーマン ホームカミング(原題)」の製作が予定されています。
新たなスパイダーマンには若手俳優のトム・ホランドが抜擢。

アイアンマンことロバート・ダウニー・Jr.のゲスト出演も決まっています。

アンドリュー・ガーフィールドのスパイダーマンは個人的には非常に魅力的で、新たに加わったデイン・デハーンもこれからという所でのこの結果は非常に残念ですが、本作の現状を見れば致し方ないこと。

それよりもアベンジャーズの路線に乗っかり、より本来のスパイダーマンとしての道が開けたことに喜びを感じた方が良いのか。
とりあえず、今後の意向に注目しましょう。

以下は2015/2/10以前の記述
ソニー・ピクチャーズは既に
2016年6月10日に「アメイジング・スパイダーマン3」を
2018年5月6日に「アメイジング・スパイダーマン4」の公開を予定していることを発表済みです。

今作でチラっと出てきたオズコープ社のアーマースーツを見ると、次にオクトパスとヴァルチャーがヴィラン(悪役)として控えてると見受けられます。

amazingspider2_12

そしてグウェン亡きピーターの新恋人であるM・Jことメリー・ジェーン・ワトソン役にはシェイリーン・ウッドリーという女優を起用。

amazingspider2_60

実は今作「アメイジング・スパイダーマン2」で登場する予定で、撮影も少しだけ行っていたのですが、急遽 ピーターとグヴェンの二人にスポットを集中させるために登場シーンは全てお蔵入りになったとか。

amazingspider2_57

恐らくこのまま続投かと思われます。

さらにオズコープ社でハリーの秘書に就いているフェリシア・ハーディ。
これが後のブラックキャットであることも役名から推測できるので、今後の展開に注目です。

amazingspider2_59

(画像はフェリシア役のフェリシティ・ジョーンズ)

そして旧3部作でピーターの働く会社の編集長役で出ていたJ・K・シモンズもオファーがあれば出演したいと述べていることから、次回作でJ・K・シモンズ演じる編集長の復活もあるかも知れません。

amazingspider2_58

一部では、今作が予定よりも興収を得られず、今後の展開が暗唱に乗り上げていると噂されていますが、
「アメイジング・スパイダーマン3」は2016年6月10日に全米公開予定となっています。

この作品を観るには