ゲーム
ホーム
ゲーム
【PS5】背面ボタンを公式のDualSenseコントローラーに付ける方法とレビュー(2ボタン版)
PlayStation5の純正ワイヤレスコントローラー「デュアルセンス」に約5,000円ほどで背面ボタンを取り付ける方法です。社外品アタッチメント等とは違い、元は純正なのでプレステ5の「パプティックフィードバック」や「アダプティブトリガー」など全機能がそのまま使えて+背面ボタンも追加で使えるのでオススメです!
ゲーム
この記事を読む
【画像で解説】PS5 ディスクを入れる向き、入れ方、取り出し方
PlayStation 5にブルーレイやDVDのディスクの出し入れ方法、ディスクを入れても「読み取れないディスク」や「ディスクを認識できません」といった際に陥るディスクの正しい向きを書き留めておきます。ディスクをどこに入れればいいのか。どうやって出せば良いのか分からない人に向けて。
ゲーム
この記事を読む
【画像で解説】PS5の状態は電源ランプの色で分かる
PlayStation 5 の本体にある電源ライトの状態を解説します。白色や青色、オレンジ色、赤色など点灯や点滅など、色々パターンで、正常なのか、エラーやフリーズを起こしているのかの見方を書き留めておきます。
ゲーム
この記事を読む
【画像で解説】PS5 本体の電源の切り方やスリープ(レストモード)のやり方
PlayStation 5 の正しい電源を切る方法やスリープのやり方を画像付きで誰でも簡単に分かるように書き留めておきます。
ゲーム
この記事を読む
【PS5】フリーズ等で電源が切れない時の強制終了のやり方
プレステ5がフリーズして動かなくなってしまい、操作も全く受け付けない場合の対処法として強制終了のやり方を書き留めておきます。
ゲーム
この記事を読む
【PS4/PS5】コントローラーのスティックが勝手に動く時の直し方
プレステ4のDUALSHOCK4やプレステ5のDualSenseなどで、いわゆる「ドリフト現象」と呼ばれる、コントローラーを触っていないのに、勝手に動く不具合の対処法を書き留めておきます。修理をする場合に保証書が無い場合の対処法も。
ゲーム
この記事を読む
【画像で分かる】SwitchコントローラーのLEDの数の意味は?
ニンテンドー スイッチのJoy-ConやProコントローラーのLEDは何の為にあるのか。LEDの数の意味やLED点滅の意味から、バッテリー残量の見方まで解説します。
ゲーム
この記事を読む
【Switch】モンハンライズ:サンブレイクでボイスチャットをする方法
ニンテンドー スイッチのモンハン ライズ:サンブレイク 等でオンライン ボイチャのやり方を画像付きで解説します。LINEやDiscordなどのスマホアプリを使う場合や、オーディオミキサーを使ってゲーム音声をヘッドセットから聞く方法なども記述します。
ゲーム
この記事を読む
PS5のコントローラーを充電する方法や充電便利グッズ紹介
プレステ5のコントローラー、DualSenseの充電について、充電スタンドを使う方法、充電に便利なグッズ、充電アダプターを使う際の注意点などを書き留めておきます。
ゲーム
この記事を読む
PS5 マイクが効かない反応しない時の解決法【画像付き解説】
プレステ5のコントローラーのマイクが反応しない、喋り欠けても効かない時の対処法を画像付きで解説します。「ASTRO's PLAYROOM」の息を吹きかける場面で、マイクが反応しない時は、ここを参考に設定してみてください。
ゲーム
この記事を読む
前のページへ
次のページへ
1
2
3
4
目次
この記事を共有する
ツイート
シェア
Pocket
はてな
Pin it