PS4版『サイバーパンク2077』を無料でPS5版にアップグレードする方法
ディスク版、ダウンロード版のPS4版「サイバーパンク2077」をPS5版へ無償でアップグレードする方法です。いつプレステ5版へアプグレが開始されるのか待ち望んでいたけど、手順が分からない方に向けてやり方を書き留めておきます。
ゲーム
この記事を読む
3分で予習復習!スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホームを見る前に
映画
この記事を読む
PS5「LANケーブルが接続されていません」が何度も繰り返し表示される場合の対処法
プレステ5でゲームをプレイ中に「LANケーブルが接続されていません」と「LANケーブルが接続されました」が何度も連続で表示される場合の対処法を書き留めておきます。
ゲーム
この記事を読む
フリープレイのPS4版FF7リメイクをPS5版にアップグレードする方法
フリープレイ版のPS4「FINAL FANTASY VII REMAKE」をPS5版へ無償でアップグレードする方法を書き留めておきます。
ゲーム
この記事を読む
【ディズニープラス】ホークアイが表示されず見られない時の対処法
配信されたマーベルドラマ「ホークアイ」がDisney+のアプリで何故か表示されず見ることが出来ない方へ、ホークアイを見られるようにする方法を画像付きで解説します。
知識
この記事を読む
【Windows11】タスクバーのアイコンサイズを小さくする方法
ウインドウズ11ではタスクバーのアイコンを設定から小さくすることができなくなってしまいました。この記事では、タスクバーのアイコンサイズを小さくする方法を解説します。
パソコン
この記事を読む
【Windows 11】起動音「ポポン、ポン♪」を鳴らさないように消す方法
ウインドウズ11では起動する時に起動音が鳴るようになりました。これを無効化して音を鳴らさないようにする設定方法を解説します。
パソコン
この記事を読む
【Windows 11】エクスプローラーのリボンをWin10の仕様に戻す方法
ウインドウズ11では、フォルダなどを表示するエクスプローラーのリボンが無くなり、シンプルなツールバーに置き換わりました。この変更を昔のウインドウズ10のスタイルの様に、Windows11でもリボンを使える様にするカスタマイズ方法を解説します。
パソコン
この記事を読む
【Windows 11】右クリックメニューをWin10の仕様に戻す方法
ウインドウズ11では、右クリックのコンテキストメニューが新しくなり、「その他のオプションを表示」をクリックしなければ全ての項目にアクセスできなくなりました。この変更を昔のウインドウズ10のスタイルの様に、1回の右クリックで全てのメニューが開けるようにするカスタマイズ方法を解説します。
パソコン
この記事を読む
【Windows 11】タスクバーの位置を上に移動する方法
ウインドウズ11ではタスクバーが下側に固定され、移動することができなくなってしまいました。この記事ではタスクバーの位置を上側に変更する方法を書き留めておきます。また左側や右側にした際の挙動についても。
パソコン
この記事を読む
前のページへ
次のページへ
1
2
3
4
目次
この記事を共有する
ツイート
シェア
Pocket
はてな
Pin it