Mountek『nGroove Snap3』レビュー
この記事は最後の更新が2年以上前のため、内容や情報が現状にそぐわない場合がありますので、予めご留意ください。
Mountek(マウンテック)から発売されているnGroove Snap3を購入したので写真付きでレビューしてみます。
ここではXperia Z3 Tablet Compactでの使用感をレビューします。
フォトレビュー
梱包
専用のダンボールにしっかりと梱包されていました。

用途も今風のアイコンで分かりやすくプリント。

箱を開けると

メッセージカードでご挨拶。

日本語で書かれた取り付け方の説明書も同封されています。


内容
本体、専用プレート(スマホ用、タブレット用)、メッセージカード、説明書、保証書。

保証内容は、正常な使用状態で、購入日より180日以内であれば無償で交換が可能ということです。
Mountekロゴの型取りがされた専用のプレートは、スマホ用とタブレット用の2枚が最初から付属しています。

プレート裏には、3Mの強力両面テープも貼り付け済み。

本体
開封すると、ギミック部分になにやら全体的に白っぽい粉がついていました。


乾いた布などでかるく拭けば簡単に取れたので、品質には問題ないと思います。

このネジ部分を回すと、可動部が上下に開く仕組みになっています。


磁石部分にはMountekロゴ。

スマホが壊れてしまわないか心配になるほど非常に強力な磁力です。
この磁石部分は自由に可変できるようになっているのですが、

何度も接続部分をグリグリと酷使すると、締め付けが緩くなってしまいそうな設計に見えますが、一度向きを固定してしまえば、そんなに可変させることもないと思うので心配はいらないでしょう。
取り付け
次のページでは実際に車へ取り付けた感じをレビューします。
この記事は最後の更新が2年以上前のため、内容や情報が現状にそぐわない場合がありますので、予めご留意ください。
DISCUSSION