【PS5】背面ボタンを公式のDualSenseコントローラーに付ける方法とレビュー(2ボタン版)へのコメント

DISCUSSION

他の方を傷つけるコメントやスパム投稿防止のため、すべてのコメントは管理者が確認後に公開されます。
極端に短い文や英語のみのコメントは自動でブロックされる場合があります。

1 2 3
  • 今公式Twitterで見つけたのですが、030に対応する物が販売されるのは2月下旬だそうです。残念な点は、日本で販売されるのが、何月になるのかわからなかったことです。

  • スイッチプロコンをめんどくさくて買わずに変換してPS5のコントローラーを使っているのですがスイッチでも使えますか?

    • 山田 さんへの以下のコメントへの返信
      スイッチプロコンをめんどくさくて買わずに変換してPS5のコントローラーを使っているのですがスイッチでも使えますか?

      コメントありがとうございます。

      私も同様にスイッチに変換機を繋いで改造後のPS5コントローラーを使ってゲームをプレイしています。
      現在 変換してスイッチでPS5のコントローラーが難なく使えているのであれば、改造後のPS5コントローラーでも問題無く動作します。
      背面ボタンも同様に問題無く設定できて動作もします。

  • こちらのサイトを参考に買ったのですが、組み立てたところ‪✕‬ボタンが反応しなくなってしまいました。
    何らかの操作で治るんでしょうか?
    それとこの場合に保証が聞くか教えてくれたら幸いです。

    • Ri さんへの以下のコメントへの返信
      こちらのサイトを参考に買ったのですが、組み立てたところ‪✕‬ボタンが反応しなくなってしまいました。 何らかの操作で治るんでしょうか? それとこの場合に保証が聞くか教えてくれたら幸いです。

      コメントありがとうございます。

      ボタンが反応しない原因は沢山ありますが、改造によって不具合が現れた場合はフレキシブルケーブルの差し込みが甘い、ズレている、接点の汚れ、などが原因の場合があるので、余裕があればもう一度分解してそれぞれのケーブルがきちんとした位置に最後まで差し込まれているかなどを確認するのが一つの方法ではあります。
      改造キット自体の故障であれば、キットの保証は購入から1年間あるのでメーカーに問い合わせてみてください。
      Amazonの公式ショップ(exr-jp)で購入しているならexr-jpへ問い合わせれば相応の対応をしてくれると思います。

  • こちらのページに巡り合えたおかげでロジクールのF710からDualSenseへの乗り換えを決意しました。

    私の場合1時間で、とはいかず3時間掛かりました。
    もっともL1ボタンを外す際に弾いて無くし探し回り懐に入っていたり
    マイクカバーを紛失してこちらは結局見つけられずだったりしたせいもありますが・・・
    あと製品に不具合を発見しました。左モーター付近に差し込むフレキシブルケーブルの導通面が表裏逆です。しっかり差し込めば問題ないですが、後程メーカーに指摘しておきます。

    DualSensenにした時点でL1・R1ボタンに割り当てる必要はなくなり
    L3・R3ボタンも割り当てる必要は薄れたのですが、やはりL3・R3ボタンは
    割り当てたいのでこの製品はなかなか良いですね。
    ところでオプションとライトボタンを割り当てる事は出来ないのでしょうか?
    最も押しづらいオプションを割り当てられないのはかなり悲しいです。

    • へにょ さんへの以下のコメントへの返信
      こちらのページに巡り合えたおかげでロジクールのF710からDualSenseへの乗り換えを決意しました。 私の場合1時間で、とはいかず3時間掛かりました。 もっともL1ボタンを外す際に弾いて無くし探し回り懐に入っていたり マイクカバーを紛失してこちらは結局見つけられずだったりしたせいもありますが・・・ あと製品に不具合を発見しました。左モーター付近に差し込むフレキシブルケーブルの導通面が表裏逆です。しっかり差し込めば問題ないですが、後程メーカーに指摘しておきます。 DualSensenにした時点でL1・R1ボタンに割り当てる必要はなくなり L3・R3ボタンも割り当てる必要は薄れたのですが、やはりL3・R3ボタンは 割り当てたいのでこの製品はなかなか良いですね。 ところでオプションとライトボタンを割り当てる事は出来ないのでしょうか? 最も押しづらいオプションを割り当てられないのはかなり悲しいです。

      コメントありがとうございます。
      そして取付け作業ご苦労様でした。

      オプションボタンの割り当ては私もそうであれば良かったのにと、まさに同じ様に思っていました。
      基板を見ると改造キットはオプションボタンの配線に関与していないので、恐らく割り当てできないのだと思います。本当に惜しいですね。

  • こちらの製品の事は知っていたのですが、分解など、自分にはハードルが高いと感じていました。
    こちらのレビューや皆さんからのコメントなども拝見させていただき、自分にもできるかもしれないと思い、購入しました。
    私は4つボタンのタイプを購入しました。
    半田付けもうまくできたようで、タッチパッド、L3R3共にちゃんと反応しています。

    初回の組み立てでL3を押すと、L3R3両方押した動作をし、R3を押してもL3R3両方押した動作となり。。。
    半田付けを失敗し、壊してしまったかと焦りましたが、再度分解し、組みなおしたところ、正常に反応するようになりました。

    4ボタンのタイプはBDM-010 020 兼用となっていますが
    配線が2種類入っているのかと思いましたが、1つの配線に2本の線が出ている
    仕様となっていました。私のは010でしたので不要となる020の配線をハサミで
    切り離して取り付けました。

    半田付け込みで1時間とちょっと(失敗して組みなおしたので2時間程度?)
    で不器用な私でもうまく組み立てられましたので、簡単なのかと思います。

    背面ボタンの使用感はとても良いですね。
    純正の充電器は使えないので、逆さ置きの充電器を購入して試してみようと思います。

    迷っていたけど、思い切って購入して良かったです。
    こちらの記事に出会えて、ホントに良かったと思います。
    ありがとうございました。

    • Ur さんへの以下のコメントへの返信
      こちらの製品の事は知っていたのですが、分解など、自分にはハードルが高いと感じていました。 こちらのレビューや皆さんからのコメントなども拝見させていただき、自分にもできるかもしれないと思い、購入しました。 私は4つボタンのタイプを購入しました。 半田付けもうまくできたようで、タッチパッド、L3R3共にちゃんと反応しています。 初回の組み立てでL3を押すと、L3R3両方押した動作をし、R3を押してもL3R3両方押した動作となり。。。 半田付けを失敗し、壊してしまったかと焦りましたが、再度分解し、組みなおしたところ、正常に反応するようになりました。 4ボタンのタイプはBDM-010 020 兼用となっていますが 配線が2種類入っているのかと思いましたが、1つの配線に2本の線が出ている 仕様となっていました。私のは010でしたので不要となる020の配線をハサミで 切り離して取り付けました。 半田付け込みで1時間とちょっと(失敗して組みなおしたので2時間程度?) で不器用な私でもうまく組み立てられましたので、簡単なのかと思います。 背面ボタンの使用感はとても良いですね。 純正の充電器は使えないので、逆さ置きの充電器を購入して試してみようと思います。 迷っていたけど、思い切って購入して良かったです。 こちらの記事に出会えて、ホントに良かったと思います。 ありがとうございました。

      コメントありがとうございます。

      取り付け作業ご苦労様でした。
      そして結果的に無事に動作しているようで何よりです。

      私も最初は不安というか半信半疑で購入をし、予想以上に良いものでしたのでシェアをしたい気持ちで記事を書いたので、そう言って頂けるととても嬉しいです。
      こちらこそ大変有り難いコメントをありがとうございました。

  • グランツーリスモ7の為にPS5を買ってから、ずっとこちらの背面ボタンが気になっており、取り付けてみたところ理想的なパドルシフト操作が完璧にできて大満足です。
    ハンコン派ではなく、でもパドルシフトをコントローラーで実現したかったので、念願が叶いました。
    PS5のコントローラーはジャイロでのステアリング操作も秀逸なので、もはや疑似ハンコンです(笑)

    グランツーリスモ7をコントローラーでやっている方には凄くおすすめです。

    • ROADSTER さんへの以下のコメントへの返信
      グランツーリスモ7の為にPS5を買ってから、ずっとこちらの背面ボタンが気になっており、取り付けてみたところ理想的なパドルシフト操作が完璧にできて大満足です。 ハンコン派ではなく、でもパドルシフトをコントローラーで実現したかったので、念願が叶いました。 PS5のコントローラーはジャイロでのステアリング操作も秀逸なので、もはや疑似ハンコンです(笑) グランツーリスモ7をコントローラーでやっている方には凄くおすすめです。

      コメントありがとうございます。

      ハンコン代わりになるのは意外でしたが、グラツーリスモをプレイしている方にも参考になりそうな貴重なご意見ありがとうございます。

  • こちらの背面キットとボタンLED(十字キースティックなど全般)は併用出来るような感じでしょうか?
    どちらか一方のみでしょうか?
    初めて改造してみようかなと思うので意見を聞きたくコメントさせていただきました。

    • mrkonbiniman さんへの以下のコメントへの返信
      こちらの背面キットとボタンLED(十字キースティックなど全般)は併用出来るような感じでしょうか? どちらか一方のみでしょうか? 初めて改造してみようかなと思うので意見を聞きたくコメントさせていただきました。

      コメントありがとうございます。

      同じメーカー「eXtremeRate」から販売されているボタンLEDであれば取り付けられるかと思いますが、私の方では分かりかねるので、メーカーへ問い合わせて聞いて頂くのが確実かと思います。
      よろしくお願いいたします。

  • 初めまして
    bdm-010版を取り付けたのですが背面ボタンのランプがつかず原因を調査しています。
    ボタンは全て正常に作動するのですが背面ボタンの反応がないのは何があるかわかりましたらご教示頂けませんでしょうか。
    何卒よろしくお願いします。

    • あかまる さんへの以下のコメントへの返信
      初めまして bdm-010版を取り付けたのですが背面ボタンのランプがつかず原因を調査しています。 ボタンは全て正常に作動するのですが背面ボタンの反応がないのは何があるかわかりましたらご教示頂けませんでしょうか。 何卒よろしくお願いします。

      コメントありがとうございます。

      背面ボタンだけが無反応ということですが、
      原因かどうかはわかりませんが、フレキシブル基板(フィルムのような配線)がコネクタの奥まできちんと差し込めていなかったなどはよくある見落としポイントですので、その辺りを見直すと良いかもしれません。
      フレキシブル基板はきちんと奥まで差し込まないといけない反面、変に力を入れすぎるとパキっと折れて断線してしまうことがあるのでご注意ください。
      もう一度分解してきちんと取付けができているかを一つずつ確認していくのが賢明かと思われます。

      もしも改造キットの不具合の可能性がある場合は販売元に問い合わせてください。

  • コメント失礼します。
    初期型の方を某サイトで見ていたのですが、
    そちらには20にも対応しているような画像が貼られております。本当に対応されているのでしょうか?

    • 不知火 さんへの以下のコメントへの返信
      コメント失礼します。 初期型の方を某サイトで見ていたのですが、 そちらには20にも対応しているような画像が貼られております。本当に対応されているのでしょうか?

      コメントありがとうございます。

      まずコントローラーのBDM-010と020では基板の形が変わっており、020に改造キットの初期型を取り付けることは出来ません。
      取り付けることが出来ない理由は、初期型に同梱されているフレキシブル基板(フィルムの様な配線)の形が020には合わず、配線ができないからです。
      対応、非対応の違いは、フレキシブル基板の形の違いです。

      残念ながら物理的に取り付けることは出来ないので、仰る某サイトの情報は間違っていると思われます。

  • こちらの記事を見て購入しました。
    無事に組み立てられたと思ったのですが、コントローラーの電源がつかなくなりました。有線、無線で試したのですがダメでした。バッテリーもしっかり基盤に刺さっているのは確認したのですが、だめでした。何か方法はないでしょうか?

    • つな さんへの以下のコメントへの返信
      こちらの記事を見て購入しました。 無事に組み立てられたと思ったのですが、コントローラーの電源がつかなくなりました。有線、無線で試したのですがダメでした。バッテリーもしっかり基盤に刺さっているのは確認したのですが、だめでした。何か方法はないでしょうか?

      コメントありがとうございます。

      申し訳ありませんが、私の方では状態を確認することができないので、
      もう一度分解してきちんと取付けができているかを一つずつ確認していくのが賢明かと思われます。
      特にフレキシブル基板(フィルムのような配線)が奥まできちんと差し込めていなかったなどはよくあるミスですので、その辺りを見直すと良いかもしれません。
      フレキシブル基板はきちんと差し込まないといけない反面、力を入れすぎると断線しやすく慎重に取り扱う必要がありますので、特にご注意ください。

      もしも改造キットの不具合の可能性がある場合は販売元に問い合わせてください。

1 2 3
記事に戻る