Warning
: Undefined variable $base_url in
/home/knk/starmint.net/public_html/wp-content/themes/starmint8/functions.php
on line
87
スターミント | スターミント
投稿者:
スターミント
ホーム
投稿者:
スターミント
【Switch】純正プロコンのカスタム背面ボタンをレビュー
ニンテンドースイッチの公式「Proコントローラー」に好きなボタンをリマッピングできる背面ボタンを約5,000円ほどで付けられる方法をレビューします。ジャイロの遅延などもなく、無線で全機能がそのまま使えて+背面ボタンも追加で使えるのでオススメです!
ゲーム
この記事を読む
【PS5】「ピピピ」と鳴るだけで電源が入らない
プレステ5の電源ボタンを押しても「ぴぴぴ」と3回鳴るだけで電源が付かない。画面が点かず全く起動しない場合の対策と対処法を書き留めておきます。
ゲーム
この記事を読む
【自分で修理】勝手に動くコントローラーのスティックを安価で補正できる基盤のレビュー【PS5,PS4,Xbox】
ゲームコントローラーのスティックが勝手に動くドリフト現象。色んな解決法も効果が無かった時の最後の手です。保証もなく新しいコントローラーを買い直す前に知るだけでも。この記事ではドリフトするコントローラーを的確に修理するレギュレータ基盤をレビューします。
ゲーム
この記事を読む
【机の裏から】最大10W Qiワイヤレス充電器レビュー
机の上をスッキリさせたい、そんな時に机の裏側にQiワイヤレス充電器を挟むことでまるで机がスマホの充電器に大変身するSANASのC40 INVISIBLE WIRELESS CHARGERをレビューします。
スマートフォン
この記事を読む
【CO2センサー】LinkJapan「eAir」画像付きレビュー
新型コロナウィルス感染症対策として購入したリンクジャパンという会社から発売されている二酸化炭素濃度測定器「eAir」を良かった点や悪かった点も含めて画像付きでレビューします。
家電
この記事を読む
【画像で解説】PS5でフォルダーを作成してゲームをまとめるやり方
PS5にはフォルダーを作成してゲームコンテンツを管理、カスタマイズするゲームリストがあります。ホーム画面に乱雑に並んだゲームをゲームライブラリー内のゲームリストでまとめることができる機能の使い方を画像付きで解説します。
ゲーム
この記事を読む
「8BitDo USBワイヤレスアダプター」バージョン(色)別での性能の違いまとめ
スイッチ等でプレステのコントローラーを使う事ができるアダプター「8BitDo」には色の違う版があり、色によって性能の違いがあります。その違いについて書き留めておきます。
ゲーム
この記事を読む
【Switch Sports】コントローラーの更新が失敗する場合の対処法
ニンテンドースイッチでは「コントローラーとの通信が切れました」とエラーが出てジョイコンの更新ができないことが起きます。「スイッチスポーツ」などのゲームでコントローラーの更新ができず遊べない時の対処法として更新の失敗を回避するやり方を書き留めておきます。
ゲーム
この記事を読む
【PS5】純正DualSenseコントローラーに4つ背面ボタンを付けたレビュー(4ボタン版)
ゲーム
この記事を読む
【画像で解説】PS4版『ホライゾン2』をPS5版に無料でアップグレードするやり方
前作Horizon Zero Dawnの続編となる2作目「Horizon Forbidden West」のPS4版をPS5版へ無償でアップグレードする方法です。ディスク版、ダウンロード版のプレステ5版へアプグレの手順が分からない方に向けてやり方を画像付きで解説します。
ゲーム
この記事を読む
次のページへ
1
2
3
目次
この記事を共有する
ツイート
シェア
Pocket
はてな
Pin it